新着情報
  • HOME »
  • 新着情報

本日 アスリートビブス・ランナーズチップ等が発送されました!

参加ランナーのみなさん、大変お待たせいたしました! アスリートビブス・ランナーズチップ等の事前送付物をレターパックライトで、本日、発送いたしました。 物品が届かず、不安に思っていたランナーの方も多かったと思いますが、発送 …

シャトルバス運行【無料】のご案内

大会当日は、「那須塩原駅」および「西那須野駅」と大会会場を結ぶ無料送迎バスをそれぞれ下記のとおり運行します。 往路便の降車場所及び復路便の乗車場所は「メイン会場すぐ隣の栃木県立県北体育館」です。 ※運行時間は予定です。 …

マラソンの部 ゼネラル給水第1ポイント(6.1㎞地点)について

大田原マラソン大会における各給水ポイントについては、走路の左側に設置させていただいておりますが、マラソンの部ゼネラル給水第1ポイント(6.1㎞地点)だけは、左右両側(1.左側:スポーツドリンク、2.右側:スポーツドリンク …

スタート前給水を行います!

大田原マラソンでは、スタート前の給水を実施し、ミネラルウォーターとポカリスエットをジャグタンクと紙コップ(生分解性プラスチックを使用)でご用意しています。 大会当日は時期的に気温が低いことが多いですが、スタート前給水、コ …

スタートのブロック管理を行います!

今年もランナーの皆さまの申告タイムによるスタートのブロック管理を以下のとおりの区分で行います。 お手元に届くアスリートビブスの色をご確認ください!(アスリートビブスやランナーズチップ等は11月6日に発送予定) スタート位 …

仮装、被り物はご遠慮ください!

大田原マラソン大会は、市民マラソンとしては非常に厳しい4時間の制限時間を設けて、競技性の高さを謳った大会運営を行っております。 真剣に自己記録の更新に挑戦するランナーがランパンやランシャツを着てご参加いただいており、大会 …

チャリティ付きオフィシャルグッズ2025販売のお知らせ

「大田原マラソン2025」では被災地の方々の生活の支援を目的としてチャリティ付きオフィシャルグッズを今回も数量限定で販売します。販売価格の一部を寄附金として、下記の所定の寄附先へ寄附します。 寄附先 令和6年能登半島地震 …

すべてのエントリー受付が終了しました

2025年8月31日(日)をもちましてチーム戦のエントリー受付を終了しました。 多くのチームエントリー、ありがとうございます! これをもちまして、大田原マラソン2025における全てのエントリー受付が終了したことになります …

一般エントリー受付が終了しました(チーム戦エントリーは8月31日まで)

2025年8月18日(月)をもちまして「マラソンの部」、「10kmの部」ともにエントリー受付を終了しました。 前回大会を上回る多くのエントリーをいただき、心より感謝申し上げます。 まだまだ暑い夏の最中ですが、大会に向けて …

エントリー受付期間を延長します(マラソンの部(ふるさと納税エントリー)、10㎞の部)

マラソンの部(一般エントリー)については、7月23日に定員達し早期締切りとなりましたが、 マラソンの部(ふるさと納税エントリー)と、10㎞の部については、より多くの皆さまに大会へご参加いただけるよう、エントリー受付期間を …

1 2 3 4 »

年別アーカイブ

PAGETOP